オイシックスに興味があるけど、実際に注文するにはどうやるのか?アプリはあるのか?紙で注文するのか?
そういった疑問を持たれている方に、オイシックスの注文方法をまとめてみました。
まず、注文方法は2通りあります。
サイトから注文
アプリから注文
それぞれについて、詳しく説明していきますね。
オイシックスをサイトから注文する
マイページにログイン
まずはオイシックスのトップページにいきます。
Googleの検索で「オイシックス」と入力して、一番上に表示される公式サイトをクリックします。
次に公式ページの右上の「ログイン」をクリックします。
ログインIDとパスワードを入力して、マイページにログインします。
(会員登録は、オイシックスを何か注文する事で初めて登録可能です。)
ログインしたら、必要商品を買い物カゴに入れていく
検索窓や左のメニューから必要な食材をピックアップして、買い物カゴに入れていきます。
ここでは、人参を選択して、買い物カゴに入れています。
左メニューから、野菜>人参を選択します。
買い物カゴの合計を確認すれば、「注文へ進む」をクリックして、清算に移ります。
お届け先や決済情報を入力、確認。
「同意して注文する」をクリックして、終了です。
そして、注文の確認メールが登録メール宛にくるので、もし、間違いや変更点があれば、変更の手続きを行います。
オイシックスのカタログ番号を利用する場合
オイシックスにはカタログがあるので、そのカタログを見ながら、買い物カゴに商品を追加することもできます。
カタログは商品といっしょに不定期でお届けする商品カタログに記載されている、4桁の商品番号からご注文できます。
商品番号からのご注文手順
- カタログに記載されている商品の、4桁の商品番号を控えてください。
- おいしっくすくらぶのお客様で、定期ボックスでのお届けをご希望の場合は、注文ページ上部のログインフォームからログインしてください (すでにログイン中の場合は表示されません)。
- 「商品コード」欄に、半角数字で4桁の商品番号を入力してください。自動的に商品名が表示されます。
- 商品名、価格、詳細情報をご確認の上「お買い物カゴ」、または「定期ボックスカゴ」ボタンを押してご購入ください。
オイシックスをアプリから注文する
次にアプリについてです。アプリは基本的にはオイシックスの定期会員「おいしっくすくらぶ」向けになります。
もちろん、非会員の方でも「今週の特集」画面や商品の検索機能は使えます。ただし、カートに商品を入れたりすることはできません。
オイシックスにはiOSとAndroidの両方でアプリが用意されていますので、必要に応じてインストールします。
起動すると、次のような「今週の特集」画面になります。

メニューには、「探す」「カート」「My Oisix」
必要な商品を探して、右下のカートボタンで商品をカートに追加していきます。
最後に右下のカートメニューを選択して、清算に進みます。
オイシックスの注文締め切りに注意
オイシックスの定期宅配では、翌週の注文を前の週の木曜日の午前10時に締め切るという方法を取っています。
注文期間中は、何度でも注文内容の変更が可能になります。

注意ポイント
締め切り日には例外があり、「水曜日お届け→前週の月曜締め切り」「木曜日のお届け→前週の火曜日締め切り」「金曜日お届け→水曜日締め切り」という例外があります。
注文締め切りの他に、カート内容にも注意!
オイシックスの定期会員のことを「おいしっくすくらぶ」と呼びます。
おいしっくすくらぶに入会すると、過去の注文履歴などの会員情報を元に、オイシックスのおすすめ商品をカートの中に入れておいてくれます。

ただ、カートの中に入れておいてくれるのはありがたいですが、中には不要なものも入っていますので、削除する必要があります。
そのままカートの中に入れたまま、注文締切日をすぎると、そのまま発注されてしまうので注意が必要です。
こういった定期注文の確認忘れを防ぐために、メールやラインなどで注意の連絡をしてくれます。
